歯周病に効果的な歯磨き粉とは?歯磨き粉を選ぶポイントを解説!
歯周病に効果的な歯磨き粉とは?歯磨き粉を選ぶポイントを解説!
歯周病を予防する為に歯磨き粉選びが重要なのは分かっていても、どうやって選べばいいのかってわかりにくいですよね。
そこで今回は、歯周病に効果的な歯磨き粉についてお伝えします。合わせて、歯磨き粉を選ぶポイントについても解説しますので、是非最後までご覧下さい。
▼歯周病に効果的な歯磨き粉とは
歯周病に効果的な歯磨き粉という観点で歯磨き粉を選ぶ場合は、歯磨き粉の成分に注目して下さい。
▼歯周病に効果的な歯磨き粉を選ぶポイント
歯周病に効果的な歯磨き粉を選ぶポイントを下記にまとめました。
■有効成分に注目する
歯磨き粉の有効成分に注目して下さい。たとえば、イソプロピルメチルフェノールは歯周病に効果があると言われている代表的な成分です。
その他にも、塩酸クロルヘキシジンと塩化セチルビリジニウムも歯周病の原因菌を殺菌出来ると言われています。
■研磨剤に注意
歯磨き粉には研磨剤が入っている場合が多いです。しかし、象牙質が傷つく可能性があるので極力避けましょう。
▼まとめ
今回は、歯周病に効果的な歯磨き粉についてお伝えしました。歯周病を意識した歯磨き粉の選び方の参考にしていただければと思います。
おおもり北口歯科では、歯周病に詳しい歯科医が治療にあたっています。歯は一生のパートナーなので、歯周病の自覚がある方、予防したいとお考えの方は、是非一度お気軽にご相談下さい。お待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。
大森駅からすぐ近くの歯医者・歯科
『おおもり北口歯科』
東京都大田区山王2丁目5−2 福島屋ビル 1F
TEL:03-5742-7036