歯を抜けたまま放置するのは危険です
歯を抜けたまま放置するのは危険です
歯を抜けたまま放置するのは危険です
おおもり北口歯科です。
本日は歯を抜けたまま放置する危険性についてお話しします。
「歯が抜けた」としても、それが目立たない歯(奥歯など)であれば放置してしまう人が少なくないと思います。
実際、歯が1本抜けたくらいでは食事にもほとんど影響しませんし、発音が変化する可能性も低いです。
恐らく痛みもないでしょう。
また、もともとの歯並びによっては「歯が抜けてむしろ食べやすくなる」というケースもあります。
ただ、それは「歯が抜けた直後」の話であり、1本歯が抜けただけでも徐々に悪い変化が見えてくる場合が多いです。
ですから、歯が抜けた場合はすぐに歯医者に行きましょう。
『歯が抜けたままにしておくことの7つの悪影響』
1:噛み合わせが悪くなる
2:顎関節症のリスクが上がる
3:歯が伸び出てくる
4:見た目が悪くなる
5:老いた印象になる
6:認知症になりやすくなる可能性も
7:発音が悪くなる
ちなみに「乳歯が抜けた(=また生えてくる)」場合に関しては、「生えてきている歯」をきちんとブラッシングしていれば基本的に問題ありません。
ただ、心配なのであれば歯医者に足を運ぶことをおすすめします。
少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
大森駅からすぐ近くの歯医者・歯科
『おおもり北口歯科』
東京都大田区山王2丁目5−2 福島屋ビル 1F
TEL:03-5742-7036