医院ブログ

  • info

    銀歯は良くない?

    銀歯は良くない?

    銀歯は良くない?

    おおもり北口歯科です。
    虫歯治療後の詰め物や被せ物として、多くの人が選択する銀歯。
    しかし、銀歯の良し悪しについての情報が錯綜している現代、真実はどうなのでしょうか。

     

    銀歯の特徴とは

     

    銀歯とは、金銀パラジウム合金と呼ばれる特定の合金で作られています。
    この合金は保険適用の範囲内で使用され、そのため治療費を抑えられるという大きなメリットがあります。
    一方、銀色の見た目は明らかで、他の歯との色の差が目立ちやすいという特徴があります。

     

    銀歯のメリット

     

    銀歯の最大のメリットは、保険適用での治療が可能であることです。
    治療費が大幅に削減できるので、経済的な負担を感じにくいのです。
    また、金属製なので非常に丈夫で、割れにくいという性質も持っています。
    さらに、細かい歯の形もしっかり再現することができるのが銀歯の特長です。

     

    銀歯のデメリット

     

    銀歯にもデメリットが存在します。
    最も大きなデメリットとして、銀歯の下部が虫歯になりやすいという点が挙げられます。
    これは、銀歯と歯との間に隙間ができやすく、そこに歯垢が溜まるためです。
    また、明確な金属色のため、見た目が非常に目立ちます。
    そして、一部の人々には金属アレルギーのリスクも考慮する必要があります。

     

    セラミックとの比較

     

    セラミックは保険が適用されない材料の一つですが、見た目が自然でアレルギーリスクが低いという利点があります。
    しかし、治療費は銀歯よりも高くなるため、費用と効果を検討して選択する必要があります。
    セラミックの種類も豊富で、各種類に特有の特性があります。

     

    まとめ

     

    銀歯はその経済的なメリットから多くの人に選ばれていますが、その選択には一長一短が存在します。
    デメリットを理解し、セラミックとの比較をしっかり行った上で、最適な選択をすることが大切です。
    最後に、どの素材を選択するにせよ、定期的なメンテナンスと歯のケアが必要です。

    少しでも参考になれば幸いです。
    本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

     

    大森駅からすぐ近くの歯医者・歯科

    おおもり北口歯科

    東京都大田区山王2丁目5−2 福島屋ビル 1F

    TEL:03-5742-7036

    2023.11.17

TAGタグ

お問い合わせ

お口のことでお悩みがありましたらお気軽にご相談ください
  • 大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|03-5742-7036
  • 大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|初診専用WEB予約
  • 大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|アクセス
  • 大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|お問い合わせ
初診の方は初診web予約かお電話でのご予約ができます。
再診の方はお電話よりご予約をお願いいたします。

大切なお知らせ

下記にご同意の上、ご予約をお願いいたします。

ご一読ありがとうございます。しっかりとご準備してお待ちしております。
お痛みがひどい場合や緊急を要する場合は可能な限りご対応しますので、いつでもお電話等でご連絡ください。