おおもり北口歯科のスタッフ紹介
INDEX
大森駅徒歩50秒のところにある「おおもり北口歯科」は、お子さんからご年配の方まで、どなたも通いやすい歯科医院です。通勤・通学の方が通院されることを考えて、土曜日だけでなく、日曜祝日も診療を行っています。
当院のスタッフは、患者様との会話を大切に、患者様に寄りそった治療を目指しています。お口や歯のお悩みはお気軽にご相談ください。
スタッフ紹介
院長紹介

菊池 雄一
経歴
- 立教新座高校 卒業
- 神奈川歯科大学 卒業(2009年)
- 昭和大学口腔外科学講座
- ICOI国際インプラント学会インプラント外科ベーシックコースインストラクター
- 中沢歯科医院 訪問歯科治療担当
- 医療法人社団葵実会青葉歯科医院 分院長就任
- シンタニ銀座歯科口腔外科クリニック 親知らず口腔外科担当
- 医療法人社団和晃会クリーン歯科 分院長就任
- 医療法人社団横浜駅前歯科矯正歯科 矯正口腔外科担当
- 医療法人社団希翔会日比谷通りスクエア歯科
- おおもり北口歯科 開業
資格
- 厚生労働省認定臨床研修指導医
- 日本口腔外科学会 認定医
- 国際インプラント学会ICOIインプラント外科コース 修了
- BLSヘルスケアプロバイダー 修了
- 縁下形成臼歯・前歯コース 修了
- KIDS根管治療・形成コース 修了
- 国際インプラント学会ICOI AP Section Congress 優秀発表賞受賞
- マウスピース矯正専門医(インビザラインドクター)
所属
- 日本口腔外科学会 会員
- ICOI国際インプラント学会 会員
- 日本口腔インプラント学会 会員
- 顎顔面インプラント学会 会員
- 顎咬合学会 会員
- スポーツ歯科学会 会員
- アメリカ心臓協会AHA
- スタディーグループFTP主宰
- Er:YAGレーザー臨床研究会 会員
活動
- 国際インプラント学会ICOI AP Section Congress@台湾
- 国際インプラント学会ICOI AP Section Congress@ベトナム
- 日本口腔インプラント学会@北海道
- 日本口腔インプラント学会@福岡
- 日本口腔外科学会等
- 第13回 横浜口腔インプラント研究会主催
日本口腔インプラント学会認定講習会 修了 - 横浜口腔インプラント研究会 医療倫理講習会 受講
- 昭和大学口腔外科退局後は昭和大学普通研究生として、昭和大学歯学部学生口腔外科実習指導担当経験。
また、都内、神奈川県内の各歯科医院にて出張手術担当。
ごあいさつ
東京都大森駅の歯医者・矯正歯科「おおもり北口歯科」では、大切なご家族やご友人にも安心して受けていただける、やさしい治療を心がけています。
当院の診療は、「この治療を行います」といった型にはまったものではなく、患者様一人ひとりの状況やご要望に寄り添い、最適な歯科医療をご提案することを大切にしています。
そのために、院内設備の充実にも力を入れています。
拡大鏡や歯科用CTなど、精密な検査や高精度な治療に役立つ新式の設備を導入し、より質の高い歯科診療を目指しています。
「たった1本の歯」でも決しておろそかにしません。
チーム一丸となり、日々進化する歯科治療技術を研鑽しながら、誠実に治療へ向き合うことをお約束いたします。


矯正医師紹介

薄井 崇
経歴
- 神奈川歯科大学 卒業
- 昭和大学矯正歯科にて臨床研修
- 神奈川歯科大学矯正歯科 入局
- 都内、神奈川県内の歯科医院、矯正担当主任
- 2019年3月おおもり北口歯科矯正専門医就任
資格
- 歯学博士
- アメリカ アリゾナ州 ツーソン Tweed study course 修了
- マウスピース矯正専門医(インビザラインドクター)
- 日本矯正歯科学会認定医
所属
- 日本矯正歯科学会
ごあいさつ
初めまして、おおもり北口歯科の矯正担当を務めさせて頂いております。
神奈川歯科大学卒業後、昭和大学矯正歯科にて、矯正の手技を研鑽し、修了後は母校である、神奈川歯科大学矯正歯科学講座にて臨床、研究に従事してまいりました。
当院の理念といたしまして、矯正後の後戻り(動的矯正期間終了後の歯列不正)を徹底的に防ぐことがあります。
一時的な効果だけでなく、一生涯キレイな歯並び、良好な咬み合わせを維持できるようにお手伝いいたします。
医師紹介

岩瀬 彩乃
経歴
- 神奈川歯科大学卒業
- 神奈川歯科大学にて臨床研究に従事
- 横浜市内歯科医院にて勤務
- 都内、訪問歯科専門の歯科医院にて勤務
- 2021年1月~おおもり北口歯科にて勤務
所属・資格
- 日本歯科保存学会
ごあいさつ
はじめまして。一般診療を担当しております岩瀬と申します。
私のモットーとして、わかりやすい説明を常に心がけており、患者様が安心して治療を受けていただける環境をご提供できたらと日々考え診療にあたらせていただいています。
現在は当院に勤務の傍ら、訪問歯科専門のクリニックでも勤務をしており、幅広い歯科治療のニーズにお応えできるよう、日々研鑽を積んでいます。
小さいお子様からご年配の方まで、さまざまな年代の方に頼っていただけるよう努めていますので
お口のことでお悩みの方はぜひご相談ください。


医師紹介

小溪 啓介
経歴
- 昭和大学歯学部卒業
- 昭和大学高齢者歯科にて臨床研修
- 昭和大学補綴歯科学講座入局
- 入局後、神奈川県内の歯科医院にて非常勤Drとして勤務
- 2020年1月~おおもり北口歯科にて勤務
所属・資格
- 日本補綴歯科学会
- 日本口腔インプラント学会
- CDE 卒後に学ぶブラキシズムコース 終了
- 睡眠時ブラキシズム特異的iPS細胞由来GABA作動性神経細胞の電気生理学的評価の研究(日本補綴歯科学会誌)
ごあいさつ
はじめまして。一般診療を担当しております小溪と申します。
私のモットーとして、丁寧で安心できる診療を心がけており、患者様に安心して治療をお任せいただけるような医師でありたいと日々考えて診療を行っています。
また、当院は小児のお子様からご年配の方の方まで幅広い患者様に日々ご来院頂いているため、老若男女問わず幅広い方に配慮の行き届いた治療が行えるよう、日々研鑽を積んでいます。
お口のことでお悩みの方はぜひご相談ください。


医師紹介

堤一輝
経歴
- 神奈川歯科大学卒業
- 神奈川歯科大学顎口腔機能回復補綴医学分野 医員として所属
- 米国ハーバード大学短期留学
- 神奈川歯科大学顎口腔機能回復補綴医学分野 助手として所属
- 神奈川歯科大学顎口腔機能補綴医学分野 特任講師として所属
- 医療法人 弘徳会にて非常勤Drとして勤務
- 医療法人 明桜会にて非常勤Drとして勤務
- 医療法人 賛悟会にて非常勤Drとして勤務
- 医療法人 菜花会にて訪問診療部長として勤務
所属・資格
- 日本補綴歯科学会 専門医
- 米国ハーバード大学MAiADコース修了
- 厚生労働省認定臨床研修歯科医指導歯科医
- 産業歯科医
- 日本補綴歯科学会
- 日本審美歯科学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本顎咬合学会
- 日本歯周病学会
- 日本老年歯科医学会
- 神奈川歯科大学特任講師(2017年~)
ごあいさつ
私のモットーは、当院で目指している「家族や友人など大切な人に受けてもらいたい優しい治療」を実践することです。
私自身、長年に渡り大学附属病院で培ったエビデンスに基づいた正確な知識・高水準の技術で、地域の皆様に安全安心な治療をご提供させていただき、お口の健康のお役に立ちたいと思っております。
また、歯科医院は苦手な方も多いと思いますので、安心して治療を受けて頂けるよう、分かりやすい説明を心がけておりますので、分からない事や不安な事等ありましたらいつでもお気軽にお尋ねして頂きたいと思っております。
医師紹介

馬場 聖
経歴
- 昭和大学歯学部 卒業
- 昭和大学臨床研修センター 臨床研修修了
- 昭和大学歯学部歯科保存学講座歯内治療学部門 入局
- 昭和大学歯学部歯科保存学講座歯内治療学部門 助教
- 昭和医科大学歯学部歯科保存学講座歯内治療学部門 非常勤
- 現在、複数の医院で根管治療のみを行う歯科医師として活動中
所属学会・組織
- 日本歯科保存学会 認定医(歯内)
- 日本歯内療法学会 総務委員会 委員
- 歯内療法症例検討会 運営委員
講演・活動
- Rubber Dam Isolation For Endodontics.
医療法人社団敬崇会 猪俣[食べる]総合歯科医療クリニック様 2025年2月 - No Rubber, No Endo.(ハンズオンセミナー)
BEAMS様 2024年5月 - ずぼらな人のためのラバーダム防湿
1Dオンライン 2025年3月 - ベーシックエンドを極める(ハンズオンセミナー)
2024年度東京都歯科医師会卒後研修会 2024年9月 - 明日から使えるラバーダム防湿のすゝめ
Dentwave.com 2023年3月 - エンドの基本と難症例対策
2022年度東京都歯科医師会卒後研修会 2021年7月 - ラバーダム防湿法 テーブルクリニック
第24回日本歯科学術大会 2021年9月 - エンドの基本と難症例対策
2021年度東京都歯科医師会卒後研修会 2021年8月 - 歯種別対応 下顎前歯部の解剖
歯内療法症例検討会セミナー 2020年9月 - ラバーダム防湿
歯内療法症例検討会セミナー 2019年8月 - エンドの基本と難症例対策(ハンズオンセミナー)
2019年度東京都歯科医師会卒後研修会 2019年7月 - エンド?根治? 基本の歯内治療から最新の根管治療まで
医療法人希有会 のぞみデンタルクリニック様 2019年4月 - 2歯含有病変に対して外科的根管治療を行った症例
第14回歯内療法症例検討会 2018年3月
書籍・執筆活動
- まるわかり!ラバーダム防湿法(医歯薬出版、2022年)
- エンド治療Q&A2022 : 臨床判断のためのエビデンスブック(医歯薬出版、2022年)
- エンド治療Q&A2020(医歯薬出版、2020年)
- ラバーダム防湿の基本 ~歯内治療の向上を目指して~(医歯薬出版、2020年)
- エンドの基本(医歯薬出版、2019年)
医師紹介

金子 昂史
経歴
- 神奈川歯科大学卒業
- 医療法人社団 同仁会 ワタナベ歯科医院にて単独型臨床研修修了
- 医療法人社団 泰晴会 らいおん歯科16号医院、戸塚医院にて勤務
- 医療法人社団 希翔会 日比谷通りスクエア歯科クリニックにて勤務
- 同法人 大崎スクエア歯科クリニックにて副院長就任
- 同法人 日比谷通りスクエア歯科クリニックにて院長就任
所属・資格
- 厚生労働省認定臨床研修指導医
- 日本歯科顕微鏡学会
- 日本接着歯科学会
- スターディーグループCIH 主宰メンバー
- CR JT conceptマスターコース
- マウスピース矯正IGO(インビザラインgo)
- ペントロンマイクロエンドベーシックプラス
- ASTRA TECH インプラントベーシックコース
- CAMLOGインプラントベーシックコース
- YK式歯科診療術マンツーマンプライベートセミナー 受講
ごあいさつ
はじめまして、土曜日の一般診療を担当しております金子と申します。
私のモットーは患者様に対し「自分だったらどうしてほしいか」を考え、患者様のニーズに耳を傾け最大限寄り添うことで満足していただける治療を常に心掛けることです。
お口の中の悩みに合わせた治療計画をご提案しますので、お悩みやお困りのことがございましたらぜひお気軽にご相談ください。
医師紹介

馬場 聖
経歴
- 昭和大学歯学部 卒業
- 昭和大学臨床研修センター 臨床研修修了
- 昭和大学歯学部歯科保存学講座歯内治療学部門 入局
- 昭和大学歯学部歯科保存学講座歯内治療学部門 助教
- 昭和医科大学歯学部歯科保存学講座歯内治療学部門 非常勤
- 現在、複数の医院で根管治療のみを行う歯科医師として活動中
所属学会・組織
- 日本歯科保存学会 認定医(歯内)
- 日本歯内療法学会 総務委員会 委員
- 歯内療法症例検討会 運営委員
講演・活動
- Rubber Dam Isolation For Endodontics.
医療法人社団敬崇会 猪俣[食べる]総合歯科医療クリニック様 2025年2月 - No Rubber, No Endo.(ハンズオンセミナー)
BEAMS様 2024年5月 - ずぼらな人のためのラバーダム防湿
1Dオンライン 2025年3月 - ベーシックエンドを極める(ハンズオンセミナー)
2024年度東京都歯科医師会卒後研修会 2024年9月 - 明日から使えるラバーダム防湿のすゝめ
Dentwave.com 2023年3月 - エンドの基本と難症例対策
2022年度東京都歯科医師会卒後研修会 2021年7月 - ラバーダム防湿法 テーブルクリニック
第24回日本歯科学術大会 2021年9月 - エンドの基本と難症例対策
2021年度東京都歯科医師会卒後研修会 2021年8月 - 歯種別対応 下顎前歯部の解剖
歯内療法症例検討会セミナー 2020年9月 - ラバーダム防湿
歯内療法症例検討会セミナー 2019年8月 - エンドの基本と難症例対策(ハンズオンセミナー)
2019年度東京都歯科医師会卒後研修会 2019年7月 - エンド?根治? 基本の歯内治療から最新の根管治療まで
医療法人希有会 のぞみデンタルクリニック様 2019年4月 - 2歯含有病変に対して外科的根管治療を行った症例
第14回歯内療法症例検討会 2018年3月
書籍・執筆活動
- まるわかり!ラバーダム防湿法(医歯薬出版、2022年)
- エンド治療Q&A2022 : 臨床判断のためのエビデンスブック(医歯薬出版、2022年)
- エンド治療Q&A2020(医歯薬出版、2020年)
- ラバーダム防湿の基本 ~歯内治療の向上を目指して~(医歯薬出版、2020年)
- エンドの基本(医歯薬出版、2019年)
当院スタッフ



インプラント認定衛生士
歯周病認定衛生士
ホワイトニング認定衛生士
マウスピース矯正認定衛生士
上記スタッフが在籍しています。お口のことならぜひ当院にご相談ください!