入れ歯

入れ歯

大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|入れ歯

入れ歯(義歯)治療は、歯を失った場合に歯の機能を補う方法として、もっとも一般的な方法です。自分に合った入れ歯を作製すれば、快適な咬み心地を取り戻すことができます。

しっかり咬める入れ歯を検討されている方は、土日祝日も診療している大森駅徒歩50秒の歯医者『おおもり北口歯科』へご相談ください。当院では新規の作製だけでなく、「入れ歯が痛い」「しっかり咬めない」「すぐはずれる」など、合わない入れ歯でお悩みの方にも対応しています。また、当院では補綴の専門医が患者様にお一人おひとりに合わせて最適な義歯(入れ歯)治療を行っています。

入れ歯のメリット・デメリット

メリット デメリット
保険適応内のものもあり、比較的安価 治療期間が比較的短い 健康な歯をあまり削らない 手術する必要がない 調整・修正しやすい ブリッジで対応できない大きな欠損にも対応でき、歯がまったくない場合でも 口腔内の変化に合わせて調整が必要 噛む力は天然歯に比べ弱い 保険適応の入れ歯は食事の際の触覚や味覚が損なわれる 保険適応内の場合、食事の際の触覚や味覚が損なわれ、装着時の違和感がある 食べカスが溜まりやすいので、毎食後入れ歯を外してお手入れしないと、健康な歯まで虫歯になりやすい

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い

大森駅徒歩50秒の歯医者『おおもり北口歯科』では、保険と自費、それぞれの義歯(入れ歯)を取り扱っています。
見た目や機能性、ご予算など患者様の様々なご要望に寄り添い、最適な義歯(入れ歯)をご提供させていただきます。

険の入れ歯と自費の入れ歯の違いとは

では、保険の入れ歯と自費の入れ歯にどのような違いがあるのかご案内いたします。

保険入れ歯

大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|保険入れ歯

  • メリット

    • 費用がリーズナブルである
    • 製作期間が短くて済む(目安は1ヶ月程度)
    • 修理の手間・費用があまりかからない
  • デメリット

    • 使える素材に制限がある(例:床の素材はレジンのみ、など)
    • 自費の入れ歯より噛み心地・耐久性・装着感などの機能面が大きく劣る傾向にある

自費入れ歯

大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|自費入れ歯

  • メリット

    • 使用できる素材、検査・製作工程に制限がないため理想を追求できる
    • 噛み心地の良さや耐久性などの機能面の質が高い
    • 天然歯に近い色合いにできるなど審美面もこだわれる
  • デメリット

    • 費用は保険よりも割高になる
    • 保険と比べて製作期間は長くなる
    • こだわりがあるほど修理には手間と費用がかかる

このように保険の入れ歯は費用を安く抑えられる反面、使える材料や製作過程に制限があるため、「最低限の原状回復」までしか行えません。

一方で自費による入れ歯治療は使える材料が数多くあり、検査や製作にも制限がありません。そのため、患者様一人ひとりに合わせた「理想的なフルオーダーの入れ歯」をお作りすることができます。天然歯に近い色合いの再現や、長く使える耐久性にもこだわることができ、保険の入れ歯では得られない満足感を自費の入れ歯では得ることができます。
このため、大森駅徒歩50秒の歯医者『おおもり北口歯科』では一人ひとりのお口の状態やご要望によっては自費の入れ歯をおすすめすることもありますが、相談のうえで決めることができますのでご安心ください。

当院で取り扱っている入れ歯

れ歯(保険適用)
部分入れ歯(歯が残っている場合)
大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|部分入れ歯(歯が残っている場合)
3300円~(税込) 歯の1本欠損から1本残存まで幅広い症例で使用できるのが部分入れ歯です。部分入れ歯は床と人工歯とクラスプと呼ばれる金属から構成されています。初めて部分入れ歯を製作するという患者様にも、入れ歯の着脱の仕方・管理の仕方を丁寧に指導させていただきます。
総入れ歯(歯が全部ない場合)
大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|総入れ歯(歯が全部ない場合)
8,800円(税込) ご自身の歯が全て抜けてしまった場合に総入れ歯を製作します。総入れ歯はインプラントと異なり外科治療が不要ですが、毎日のメインテナンスや噛み合わせの調整が必要となります。初めて使用される方にも着脱方法や日頃のお手入れの仕方について指導させていただきます。
れ歯(自費)
バネのない入れ歯
大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|バネのない入れ歯(1歯~3歯)
1床 165,000円(税込)
~330,000円(税込)
部分入れ歯で残存している歯にかける金属のバネがない入れ歯を「ノンクラスプデンチャー」と呼びます。ノンクラウスプデンチャーは金属のバネがないため、審美性の高い治療といえます。製作方法などは保険診療の入れ歯と大きく変わらないです。
コバルトクロム
大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|コバルトクロム
1床 220,000円(税込)
~550,000円(税込)
コバルトクロムは、金属の中でも強度が高いことで有名です。強度のある材料を使用しているため、保険診療で製作される入れ歯の1/3の薄さに設計できます。また、金属は熱伝導性が良いです。飲み物の温かさや寒さを感じることができるため食事の楽しみも増えます。
チタン
大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|チタン
1床 330,000円(税込)
~660,000円(税込)
チタンは身体に優しい金属で、金属アレルギーの心配がほとんどないです。また、軽くて丈夫な性質があります。同じ金属でも他の金属と比べて軽い入れ歯を作ることができます。さらに、入れ歯は薄い設計にできるため違和感の少ない入れ歯を作ることが可能です。
マグネットデンチャー
大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|マグネットデンチャー
1床 1本33,000円(税込)
~77,000円(税込)+金属床
お口の中に残存している歯へ金属のバネを使用せず、マグネットで固定する入れ歯がマグネットデンチャーです。残存している歯の表面に磁性のある金属を装着し、入れ歯には磁石を埋め込んでいます。磁力が落ちることはなく、お口の中で安定しているのが特徴です。
コンフォートデンチャー
大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|コンフォートデンチャー
1床 330,000円(税込)
~770,000円(税込)
コンフォートデンチャーとは、お口の粘膜と接する部位を柔らかい生体用シリコーンというクッションで覆った入れ歯です。歯茎と接する部分が柔らかいため、入れ歯を使用している間に痛みを感じることが少ないです。

お問い合わせ

お口のことでお悩みがありましたらお気軽にご相談ください
  • 大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|03-5742-7036
  • 大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|初診専用WEB予約
  • 大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|アクセス
  • 大森駅北口徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」|お問い合わせ
初診の方は初診web予約かお電話でのご予約ができます。
再診の方はお電話よりご予約をお願いいたします。

大切なお知らせ

下記にご同意の上、ご予約をお願いいたします。

ご一読ありがとうございます。しっかりとご準備してお待ちしております。
お痛みがひどい場合や緊急を要する場合は可能な限りご対応しますので、いつでもお電話等でご連絡ください。