顎関節症で寝れない?改善策と治療法を徹底解説

目次

 

東京都大森駅徒歩50秒の歯医者・歯科「おおもり北口歯科」です。
「顎が痛くて寝れない」「朝起きると顎がこわばる」このような症状に悩んでいませんか。
顎関節症は、痛みや違和感だけでなく、睡眠の質にも大きく影響を与えます。
特に、夜間の歯ぎしりや食いしばりが原因で、顎関節に負担がかかることが多いです。
放置すると、慢性的な睡眠不足やストレスの増加につながる可能性があります。
今回は、顎関節症が睡眠に与える影響と、痛みを和らげるための具体的な対策を解説します。
質の良い睡眠を取り戻し、顎の健康を維持するための方法を知りましょう。

 

顎関節症で寝れない原因

顎関節症は、顎の痛みや口の開閉時の違和感だけでなく、睡眠にも大きな影響を与えることがあります。
寝つきが悪い、夜中に目が覚める、朝起きたときに顎がこわばっているといった症状がある場合、次のような原因が考えられます。

夜間の歯ぎしり・食いしばり

無意識のうちに歯ぎしりや食いしばりをしていると、顎の筋肉が緊張し続け、痛みが悪化します。

ストレスや自律神経の乱れ

強いストレスを感じると、交感神経が優位になり、リラックスできずに眠りが浅くなります。

睡眠時の姿勢の影響

うつ伏せや横向きで寝ると、顎に不自然な圧力がかかり、痛みの原因になることがあります。
このように、顎関節症が睡眠を妨げる要因は多岐にわたります。

 

顎関節症と睡眠の質の関係

顎関節症の症状が悪化すると、寝ている間も顎の筋肉が緊張し、睡眠の質が低下します。
特に、以下のような症状がある方は注意が必要です。

  • ・夜中に何度も目が覚める
  • ・朝起きたときに顎が痛む
  • ・口が開きにくい、こわばる感覚がある
  • ・日中に頭痛や肩こりが続く

このような症状がある場合、顎関節への負担を軽減する対策を講じることが重要です。

 

顎関節症と睡眠時無呼吸症候群の関連性

顎関節症のある人は、睡眠時無呼吸症候群のリスクも高まると言われています。
顎の筋肉の緊張が続くと、気道が狭くなり、呼吸がしづらくなることがあるからです。
特に、次のような特徴がある人は要注意です。

いびきをかくことが多い

寝ている間に呼吸が止まることがある

日中の眠気や集中力の低下がある

顎関節症と睡眠時無呼吸症候群の両方を改善するには、適切な治療と生活習慣の見直しが必要です。

 

睡眠の質を改善するための対策

顎関節症による睡眠障害を改善するためには、日常の習慣を見直すことが重要です。

寝る前にできるリラックス法

  • ・ぬるめのお風呂に入る
  • ・深呼吸やストレッチを行う
  • ・カフェインやアルコールを控える

寝るときの姿勢を見直す

  • ・仰向けで寝るようにする
  • ・高すぎる枕を避け、適度な高さの枕を使う
  • ・柔らかすぎるマットレスを避け、適度な硬さのものを選ぶ

日常の小さな工夫で、顎関節への負担を軽減できます。

 

顎関節症の治療法とセルフケア

顎関節症の治療には、セルフケアと専門的な治療の両方が重要です。

歯科医院で受けられる治療

  • ・マウスピース(ナイトガード)の装着
  • ・噛み合わせの調整
  • ・筋肉の緊張を和らげる理学療法

自宅でできるセルフケア

  • ・顎のストレッチやマッサージ
  • ・柔らかい食事を心がける
  • ・頬杖をつかない、姿勢を良くする

これらの対策を継続することで、顎関節症の症状を改善し、快適な睡眠を取り戻すことができます。

 

まとめ

顎関節症による痛みや違和感は、睡眠の質を低下させ、日常生活に影響を与えます。
特に、歯ぎしりや食いしばり、ストレスなどが原因となることが多いため、生活習慣を見直し、適切な治療を受けることが重要です。
マウスピースの使用や寝る前のリラックス習慣を取り入れ、顎関節に負担をかけない環境を整えましょう。

 

少しでもお役に立てれば幸いです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

監修者

菊池 雄一 | Kikuchi Yuichi

神奈川歯科大学卒業後、中沢歯科医院 訪問歯科治療担当
医療法人社団葵実会青葉歯科医院 分院長就任
シンタニ銀座歯科口腔外科クリニック 親知らず口腔外科担当
医療法人社団和晃会クリーン歯科 分院長就任
医療法人社団横浜駅前歯科矯正歯科 矯正口腔外科担当
医療法人社団希翔会日比谷通りスクエア歯科
おおもり北口歯科 開業
昭和大学口腔外科退局後は、昭和大学歯学部学生口腔外科実習指導担当経験 また、都内、神奈川県内の各歯科医院にて出張手術担当。
 

【所属】
日本口腔外科学会
ICOI国際インプラント学会
日本口腔インプラント学会
顎顔面インプラント学会
顎咬合学会
スポーツ歯科学会
アメリカ心臓協会AHA
・スタディーグループFTP主宰

【略歴】
神奈川歯科大学 卒業
・中沢歯科医院 訪問歯科治療担当
医療法人社団葵実会青葉歯科医院 分院長就任
シンタニ銀座歯科口腔外科クリニック 親知らず口腔外科担当
医療法人社団和晃会クリーン歯科 分院長就任
医療法人社団横浜駅前歯科矯正歯科 矯正口腔外科担当
医療法人社団希翔会日比谷通りスクエア歯科
おおもり北口歯科 開業

 

東京都大森駅からすぐ近くの歯医者・歯科
おおもり北口歯科
住所:東京都大田区山王2丁目5−2 福島屋ビル 1F
TEL:03-5742-7036

一覧に戻る